rona736のユベントスと東京Vについて ー戦術・経営・移籍などー

rona9229、もしくはrona736と申します。東京Vとユベントスを応援しています、ほかのJリーグ、海外サッカーについても書く予定です

Jリーグ・経営など

Jリーグの構造や経営などについて書いています

DAZNに投げ銭ポイントは不可能か?

自分はウルトラではない。ゴール裏には入らなくなって、何年も経っている。 好きなチームも、ひとつ増やして今は東京ヴェルディを応援している。 だから言いたい、DAZNでしか応援できないし、投げ銭を実装してほしい、そしてその投げ銭を、クラブ強化費に充…

観客、増えてます?

コロナ禍で、多分集客が減っていると思う。統計をとっていると思うが、Jリーグ全体としてはJ3をカウントするようになったから増えているんだろうけれど、実際にスタジアムへ行く人は増えているのだろうか? jリーグの客は増えているのだろうか?日がずれて…

Jリーグ・東京Vの育成

東京Vのユース、ジュニアユースとも今年は上位につけているようですね。来週には昌平高校との上位対決がプリンスリーグではあり、がんばってほしいところです。 ヴェルディには伝統があり、読売クラブからの、僕のような新参者がとやかく言えるようなチーム…

東京V・ユニフォームのことなど、広告・タイアップなどとして考える

新しい選手の入団のリリーズがありましたね。国士舘大学のGK、飯田雅浩選手(青森山田高校出身)、関西学院大学のFW、山田剛綺選手(京都橘高校)のふたりの東京Vへの入団が決まったようです。 国士舘大学は関東学生リーグ?では現在6位ですが、第46回の…

東京ヴェルディTVという放映権ビジネス

明日は天皇杯で、スカパーのスポーツ4?でしたっけ?、で放映があります。今日は実家に戻ることがあったので、TVをいじっていたのですが、ブルーレイに番組を内蔵HDDから焼けないのですね、CATVでは。だから実家に帰って、内蔵HDDからみなければいけない。…