今日、日本時間の22時からユベントスはモンツァとの試合があります。
モンツァというのはイタリアのF1が開催される地域とのこと、今年初めてセリエAに昇格してきたチームですが、元ACミランのガッリアーニ氏が主導して、先のシーズンオフには積極補強をしてきていたようです。
しかし、怪我人が出たりして成績は低迷、ストロッパ監督を解任して、パッラディーノ氏がプリマヴェーラの監督から昇格、チームを率いることになったようです。
ライセンスはどうなっているのか?、とか気になりますが、どんなサッカーをしてくるのかも読めないところがあり、心配しています。
アタランタ、ナポリ、ローマなどとシーズンの初めから当たっており、難しい試合をしていたみたいですが、ユベントス相手にどのような試合を見せるのでしょうか。
第6節、ロヴェッラがユベントスから加わったあたりから、レッチェと引き分けてポイントを取ったり、立て直しはじめており、不安があります。
ユベントスは前節、サレルニターナ戦でVARの介入もあり、引き分け、今回はアウェイでもあります。
好調のミリクを欠いており、クアドラードも出場停止です。アッレグリの欠場もありますが、どっちに作用するんでしょうか、良い方に作用するんですかね。
代わりに誰が指揮を取るのかわかりませんが、いい試合を期待しています。
がんばってほしい、楽しみにしています。