コロナ禍で、多分集客が減っていると思う。統計をとっていると思うが、Jリーグ全体としてはJ3をカウントするようになったから増えているんだろうけれど、実際にスタジアムへ行く人は増えているのだろうか?
jリーグの客は増えているのだろうか?日がずれているから、この試合と、この試合を掛け持ちしよう、という人は増えているのかもしれない。
しかし、Bリーグもできているし、ラグビーもプロ化をしている、バレーもある。
その中でコロナ禍で減った一つの試合あたりの観客を元に戻すというか、エンターテイメント性をどのようにすれば戻せるのだろうか?そんなことを今日は考えていた。
自分の文章は面白くない、読まれない。それは当然だとする。
ではサッカーの試合に人が集まらないのは?どうして?
集客のどこに着地点を見つければいいだろう。利益が上がればそれでいいのだろうか?
日本社会全体が、今、インフレで財布の紐が閉まってきている。東京Vについては、親会社、ゼビオさんも、またスポンサーであるニチガスさんも苦しい経営の中、お金を捻出してくれている面がある。
そんな中、あえて、試合に行こうとか、試合を見てくれる人を、大切にするのは大事だし、会社や、スポンサーに感謝するのは当然だと思う。
そしてどのような付加価値をつければいいのだろう。またそれは利益なのだろうか?、それとも形のない、表現できないものだろうか?
そしてどのような方向へ、jリーグは向かえばいいのだろう?
日本代表も、広告価値として、ちゃんと貰っただけのものを、還元できているのだろうか?勝てばいい、のだろうか?
人を巻き込めているのだろうか?
今、これはダメ、あれはダメ、の縛りが多くなり過ぎているのではないだろうか。規則や、縛りでがんじがらめにして、自分たちさえ良ければいい、ではなくて、みんながよければいい、利益を共有するような方向にもっていかなければならないのではないか。
規制緩和であったり、共有であったり、助け合わなければ、うまくいかないんじゃないかな。そんなことを考えていた。
うまく言えないけど、前向きに、いい発信をしたいとだけ考えてる。